2019-01-01から1年間の記事一覧
民主主義とは権力者を監視するシステムだという民主主義の基本から解き明かし、日本の会社がいかに「和の精神」から脱し、コンプライアンスを基礎とした会社へと変化を促す本です。 会社コンプライアンス 内部統制の条件 (講談社現代新書) 作者: 伊藤真 出版…
法に対する基本理解ができる書籍です。 プラトン、アリストテレス、ロック、ホッブズ、カント、ルソーなどの法に対する思想を著者は読み取り、一種の西洋法思想史ガイドブックとしても読めます。 法とは何か---法思想史入門 (河出ブックス) 作者: 長谷部恭男…
交渉力を身につけなければならない人には必携の本だと私は考えます。 図解 弁護士だけが知っている 反論する技術 反論されない技術 ハンディ版 作者: 木山泰嗣 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2017/07/13 メディア: 単行本(ソ…
行動経済学で、今日もらう1万円より来年もらえる2万円を選ぶ人の方が「賢明」だ、と定義しようが、支払いは待ってくれないから今日もらえる1万円を人々は選択せざるを得ないのではないのか。行動経済学は、ホモエコノミクスという古典派経済学の主体を現代風…
哲学的に考えるための重要な本です。 翔太と猫のインサイトの夏休み―哲学的諸問題へのいざない (ちくま学芸文庫) 作者: 永井均 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2007/08/01 メディア: 文庫 購入: 5人 クリック: 41回 この商品を含むブログ (75件) を見る
この英文法書も読んでいました。 総合英語be 作者: 平賀正子,鈴木希明 出版社/メーカー: いいずな書店 発売日: 2014/12 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る
実は9月いっぱい、この英文法書を読んでいました。 総合英語Forest 6th edition 作者: 石黒昭博 出版社/メーカー: 桐原書店 発売日: 2009/12/04 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 66人 クリック: 554回 この商品を含むブログ (84件) を見る
私は本書を読んで、自分自身、ADHDであることを確信した。 私は中枢神経刺激薬で私は症状をおさえているだけである。 成人のADHD 臨床ガイドブック 作者: ロバート J.レズニック,大賀健太郎,霜山孝子,紅葉誠一 出版社/メーカー: 東京書籍 発売日: 2003/0…
湯川秀樹さん、朝永振一郎さん、日本を代表する物理学者の二人が核抑止論を否定しています。 核廃絶のための必読書と言えます。 核軍縮への新しい構想 (1977年) 作者: 湯川秀樹,朝永振一郎,豊田利幸 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1977/08 メディア: ? …
広島元市長の核廃絶、平和への発言、行動がこの1冊に凝縮されています。 広島元市長の核廃絶の確信が伝わる。 そして、国の不手際を批判する。 唯一の被爆国であるのに、核廃絶を言えない日本政府を激しく批判する。 素晴らしい本だ。 新版 報復ではなく和解…
大江健三郎が1963年、広島に降り立ち、広島原爆について考えをめぐらした本です。 大江健三郎の怒りが凝縮されています。 ヒロシマ・ノート (岩波新書) 作者: 大江健三郎 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1965/06/21 メディア: 新書 購入: 4人 クリック: …
な 様々な評論家、学者、作家などの論説や作品を検討し、分析し、国家とは何か、政治とは何か、愛国とは何かをつきつめて問う国家と人間の関係を探る評論集です。 国家悪―人類に未来はあるか 作者: 大熊信行 出版社/メーカー: 論創社 発売日: 2011/07 メディ…
7月の読書メーター読んだ本の数:10読んだページ数:2523ナイス数:18ブラック企業、世にはばかる (光文社新書)の感想転職支援コンサルタントが書いた日本企業の構造的問題をえぐる。 労働法的なことは書かれていないが、なぜ、多くの企業がブラック企業にな…
あ 本書でズバっと書いてある。 賃金を上げればマクロ経済はよくなる、と。 企業の内部留保ばかり増えることがマクロ経済的に良いことか、と。 ナビゲート!日本経済 (ちくま新書) 作者: 脇田成 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2010/01 メディア: 新書 購…
ストレスにかかりやすい人は、責任転化する人だと本書は述べている。 その説からある人物を思い出す。おなかいてて、で首相を放り投げた人です。 納得できる。 ストレスに負けない生活―心・身体・脳のセルフケア (ちくま新書) 作者: 熊野宏昭 出版社/メーカ…
これこそ英語の基礎力が身に付く本です。 学校の受験英語よ、さらば。 日本人が誤解する英語 (光文社知恵の森文庫) 作者: マークピーターセン,Mark Petersen 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2010/08/10 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 16回 この商品…
転職支援コンサルタントが書いた日本企業の構造的問題をえぐる。 労働法的なことは書かれていないが、なぜ、多くの企業がブラック企業になっていくかが転職支援の体験から抽出して書いています。 ブラック企業、世にはばかる (光文社新書) 作者: 蟹沢孝夫 出…
本書は、心が折れてしまう職場とは、一定の共通点があることを示している。 それは、一言で言えば、上司が部下の作業に無関心ということだ。 例えば、普段から、パワハラみたいな体育会系上司で、部下が心が折れてしまうかというとそうでもないのである。部…
本書は、うつ病やうつ状態にかかり、休職中の生活、病気との付き合い方、そして復職までの社会復帰を導くよき本であることは間違いない。 しかし、本書のような社会復帰は現在の劣化した労働環境では、「理想」とすら言えるのである。会社側は復職した従業員…
光トポグラフィーで可視化し、TMS治療、認知行動療法でうつを克服する利点を記述している。 かといって抗うつ薬を敵視もしていない。 比較的、バランスがある記述で、安心して読めます。 治す! うつ病、最新治療 ──薬づけからの脱却 作者: リーダーズノー…
TMS治療の利点を伝える箇所は、確かにうつ病患者に朗報を与える記述だが、いかんせん、保険適用が、既存の抗うつ剤の治療で効果が認められなかった成人に限られるのである。保険適用ができる医療機関は、精神科を標榜している医者や常勤の専門医がいるこ…
以前から、私は佐藤優はマルクスも論じることができ、なおかつ、右寄りの主張もできるのかが、不思議だった。本書の「亡き母にとって沖縄と日本」を読み、私はその不思議がすっきりした。 そして、佐藤優は月間1000枚を原稿に書ける驚異的な持ち主だが、その…
現在、参院選選挙真っ最中のさなかですが、改めて枝野幸男氏の演説をまとめた本書を読み、選挙投票先を決める判断材料にすべきだと思います。 本書は、簡潔に安倍政権の問題点を指摘しています。 安倍晋三が枝野を嫌がる理由も本書を読めばわかります。 枝野…
本書は、人間に希望を与える本と言ってよい。 なぜなら、ヒトの本性とは、協力行動をすることだ、ということだからだ。 ヒトの本性は「利他」なのだ。 ヒトの本性 なぜ殺し、なぜ助け合うのか (講談社現代新書) ヒトの本性 なぜ殺し、なぜ助け合うのか (講談…
法律の読み方を「かつ」「又は」といったレベルから教える本です。 実務家向けです。 元法制局キャリアが教える 法律を読む技術・学ぶ技術[第2版] 作者: 吉田利宏 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2007/04/06 メディア: 単行本 購入: 33人 クリック…
6月の読書メーター読んだ本の数:5読んだページ数:1324ナイス数:8発達障害者支援法ガイドブックの感想発達障害の理解を助ける本です。読了日:06月30日 著者: 心の病と社会復帰 (岩波新書)の感想現在のように就労継続支援事業所や就労移行支援がある前の…
学校英語への容赦なき批判です。 受験参考書「でる単」「基礎英語公文700」を詳細に分析し、受験では使えても現実には使えない悲惨な本とみる。受験では使えても、現実には使えないということは受験英語が到達点である学校英語そのものが非現実であり、架空…
発達障害の理解を助ける本です。 発達障害者支援法ガイドブック 作者: 発達障害者支援法ガイドブック編集委員会 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2005/05/20 メディア: 単行本 クリック: 11回 この商品を含むブログ (4件) を見る
37 現在のように就労継続支援事業所や就労移行支援がある前の精神疾患者の社会復帰の本です。 きめ細かな支援が就労支援の成功のポイントという事がよくわかります。 心の病と社会復帰 (岩波新書) 作者: 蜂矢英彦 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1993/04…
労働基準法の基礎を理解できます。 そして、通常、私たちが何気なく使っている言葉である非正規や正規も法律用語ではなく、倒産も法律用語ではないことも知りえます。 ちなみに就業規則は労基署へ届けた法的根拠があるものですが、社則には単なる経営側のマ…